デザイン会社で夏休み2日間のインターン
何もつくらないワークショップ。
パッケージとか、ポスターとか
世の中を広く知る。
こんな高校生におすすめ
- 「デザイン」というものがよくわからないけど知ってみたい。
- ポスターやCM、キャッチコピー、商品パッケージが好き。
- 他校の人と関わって視野を広げたい。
- 世の中にどんな業種や職種があるのか広く知りたい。
- 「企画する」「つくる」「人に伝える」
「世の中を変えたい」「地域貢献したい」といったキーワードに興味がある。 - まちに出かけてフィールドワークをやってみたい。
実施概要
1日目
「デザインって何?」を学び、課題を出します。
課題は調べる・考える・提案するという内容です。
2日目
やってきた課題の成果発表とフィードバック。
- 日程
- 2023年8月2日(水)午前 〜 8月3日(木)午前
*2日連続開催 - 対象
- 高校生
*学年は問いません。美術やデザインに無関係の生徒、大歓迎です。 - 人数
- 10名程度
- 参加費
- 無料
- 場所
- 株式会社インプロバイド
(札幌市中央区南14条西6丁目5番地1 KCメープルコート 4F)
講師

コピーライター
池端 宏介
1978年北見市生まれ。「ブランドのファンを育てる」「採用の応募者を増やす」「商品をもっと売る」「地元の価値を際立たせる」などの課題に対してコトバのカとデザイン思考で解決を提案します。上智大学 外国語学部ポルトガル語学科卒業。最近は長岡造形大学・東京造形大学・北星学園大学・東京都市大学などでワークショップ講師も務める。
応募方法
下記「応募シート」を作成し、「郵送」または「メール」でご送付ください。
(保護者・先生による代替応募でもOKです)
応募シート(書式は自由です)
以下の内容をご記入ください。
- 名前・高校・学科・コース名・学年
- 連絡先となる携帯電話・メールアドレス
- この高校生インターンの情報をどこで知ったか
- デザインへの興味や自己PRを簡潔に(文・写真・絵など手段はなんでもOKです。ご本人が作成してください)
送付先(担当:池端まで)
- 郵送の場合
- 〒064-0914
札幌市中央区南14条西6丁目5番地1 KCメープルコート 4F - メールの場合
- ike@improvide.co.jp
件名は「高校生インターン申込」と記載してください。
応募締切
2023年7月11日(火)
(詳細は、締切後に調整して連絡いたします。)