
今年度のエントリー受付は終了しました
2024年度新卒・既卒採用
エントリー開始

今年度のエントリー受付は終了しました
*今年度のエントリー受付は終了しました
“デザインや広告の仕事に就くなら、東京でしょう”
僕たちも仕事をはじめる前、何となくそう思っていました。
ですが、そこから15年くらいが経ち、拠点にしている場所は関係なくて、
住んでいる土地の文化や産業、課題も含めて、どう関わっているか。
どう活かして働くか。そんなところが重要になってきている気がします。
僕たちインプロバイドの仕事も変わり続けてきました。
拠点である札幌、北海道各地、そして東京。
日本各地へとプロジェクトが広がっています。
クリエイティブの力が求められる領域はさらに広がり、
よりチームメンバーの多様な才能や個性が重なり合うところに、
働くおもしろさや可能性を感じています。
ぜひその一員として、一緒に働いてみませんか?
代表 小林 元
*For those who would like to apply from overseas.
We welcome applications from both inside and outside of Japan. Online interviews and conversations are also possible. We offer support for coming to Japan to work, such as providing help in the visa application process and looking for housing (and we have previous experience). For any questions about the recruiting process and application, please feel free to contact us in English via the following email address. We are looking forward to hearing from you.
募集職種
ディレクター
*ライター
グラフィックデザイナー
*イラストレーター/モーションデザイナー
WEBデザイナー
*UI・UXデザイナー/モーションデザイナー/システムエンジニア
採用条件
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 20万円〜30万円 実力と経験により内定時に通知
*デザイン会社、広告代理店などでアルバイト・インターン経験者優遇します。 - 通勤手当
- 支給限度額 月2万円まで
- 加入保険等
- 健康・厚生・雇用・労災
- 勤務時間
- フレックスタイム制(実働8時間)
リモート勤務可能(入社から3ヶ月以降) - 休日
- 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
年末年始・夏季休暇/有給休暇(12日) - その他
- セミナー・講演参加の費用全額会社負担 副業OK
選考の流れ
-
エントリー
エントリーフォームに必要事項を記入し、
応募書類をお送りください。 -
課題
エントリー書類を確認のうえ
通過者には課題をお送りいたします。 -
面接
日程を調整して面接を行います。
*札幌市外在住の方はWEB面接も可能です。
応募書類
- 顔写真
- jpgまたはpng形式
- エントリーシート
- A4ヨコ(2枚まで)
*10MB以内、PDF形式
<内容>
氏名/学歴(高校以降)/住所/メールアドレス/電話番号
自分らしい3つの趣味(具体的な理由や解説も)
自分のどんなスキル/経験をどのような仕事や場面で活かしていきたいか/当社を知ったきっかけ - ポートフォリオ
- A4ヨコ 30ページ以内(表紙など含む)
*10MB以内、PDF形式
*WEBポートフォリオの場合はURL
あなたのこれまでの取り組みから「経験したこと」「これからできること」を総合的に見ていきます。自己PRになるよう内容・見せ方はおまかせしますが、長い文章よりもわかりやすい写真画像やビジュアルやキーワードを載せるとより効果的に伝わります。
◯グラフィックデザイナー職・WEBデザイナー職に応募される方
これまでの制作物をはじめ、採用に至らなかった案・ラフ・デッサン・思考プロセスなどの実績を掲載ください。授業課題はもちろん、学外の取り組みで制作したものや自主制作案件も積極的にアピールしてください。チームプロジェクトの場合はご自身が関与した役割や立場も記載ください。アナログ、デジタル問わずあなた自身の「世界観」を拝見したいと思っています。
◯ディレクター職に応募される方
これまでに企画・提案したプレゼン資料の抜粋、制作した媒体・遂行したイベントなどの実績を掲載ください。授業以外のコンテストやワークショップ、インターンシップなどで提案したものも積極的にアピールしてください。チームプロジェクトの場合はご自身が関与した役割や立場も記載ください。
エントリー応募締切
- 今年の採用は、締め切り日を2回に分けて設定しました。
一次締切:2023年5月15日(月)二次締切:2023年7月3日(月)
採用に関するお問い合わせ
011-211-6578
recruit@improvide.co.jp
採用担当:八木橋